当院ではコロナウイルス対策に ・全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底 |
なぜ、どこに行っても良く
ならない坐骨神経痛が
根本改善できるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
「坐骨神経症状での歩行困難が解消されました!」
Q.どのような症状でお困りでどのように対処されてきましたか? Q.当院に来る前にどのような不安や期待がありましたか? Q.当院の筋膜の施術を受けてみて感想や現在の症状はいかがですか? Q.他の医療機関や治療院と比べると如何ですか? Q.私の説明はわかりやすかったですか? Q.当院をどのような方に紹介したいですか? Q.その他の当院へのメッセージをお願いします。 ※効果には個人差があります |
「坐骨神経症状がよくなりました。楽しみのジムやプールも再開しています!」![]() Q.以前のお体はどのような状態でしたか。 A.左足の坐骨神経痛で歩行が困難でした。 Q.また、その時のお気持ちはどうでしたか。 A.痛みを一刻でも早くとりたいと思った。 Q.その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか。 A.趣味のジムは休み、楽しみがなくなるのかと思った。 Q.それに対して何か対処はしましたか。その効果のほどはいかがでしたか。 A.整形外科で電気治療、薬投与、個人マッサージ療法をしても全然完治せず。 Q.以前ここの前に整体など受けられたことはありますか。 A.はい。他の整体を受けたときは少し良くなったかと思ったが、すぐ痛みがでた。それと比べて、ここは痛みの心髄を治療していただいている気がしました。 Q.症状の改善などどのような変化がありましたか。 A.坐骨神経痛の痛みが和らぎました。今では楽しみのジムもプールも再開しています。 Q.なぜ私を選んだのか。私の施術を一言で。 A.痛みなどの中心となるところに手がとどいている。説明にも説得力があり納得できる。 Q.あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。 A.筋膜から治療するのが私には一番納得ができました。 ※効果には個人差があります |
「腰の痛みなく、日常生活も仕事もできています!」
Q.以前のお体はどのような状態でしたか? A.長時間の座位や立つとき、歩くときに腰が痛かった。 Q.またその時のお気持ちはどうでしたか? A.常に腰が痛くて、日々のストレスとなっていました。 Q.その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか? A.デスクワーク時に腰が痛くて仕事に支障が出ていました。長時間の運転も厳しかったです。 Q.それに対して何か対処はしましたか?その効果の程はいかがでしたか? A.整形外科で薬をもらい様子をみていましたが、あまり効果がありませんでした。 Q.当院で施術を行い症状の改善などどのような変化がありましたか? A.筋膜を施術していくと徐々に痛みがなくなっていきました。現在は腰の痛みがまったくなくなりました。 Q.なぜ私を選んだのか?私の施術を一言で。 A.丁寧な説明となぜ痛みがでているかを的確に判断し施術をしてくれたので、この先生に任せようと思いました。 Q.あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。 A.筋膜を施術するとこんなに変わるものなのかとはじめて知りました。腰痛でお困りの方は薬だけで様子をみているだけでなく、先生にみてもらった方が良いと思います。 ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも坐骨神経痛が
改善されるのか?
坐骨神経痛は、一般的に病院や整形外科で扱うことが多いため、電気やマッサージを受けている方が多いのではないでしょうか。しかし、あなたの腰の痛み・しびれの本当の原因は単純に画像所見で分かるものではなく、姿勢の歪み、腰や骨盤、股関節周囲の関節や筋肉のコリによりしびれが引き起こされていることが多くあります。そのため、電気やマッサージなどのいわゆる対処療法を長く通院していても、その場はリラックスして気持ち良いですが、根本的に改善している訳ではありません。また、病院の医師からは手術を勧められたが、しっかりと原因を特定し、根本的に改善していくことで、当院の施術を受けて、痛みやしびれから解放されて健康な体を取り戻していく方を多く経験しています。
一般的な改善法として、腰の痛みやしびれに対してコルセットなどの器具を使用してしまうと一時的に楽と感じるかもしれませんが、腰や骨盤周囲の筋肉を固めてしまうため、筋肉や筋膜のコリを助長することになり逆効果の場合が多いです。また、湿布・痛み止めの薬・ブロック注射に関しても、薬によって一時的に痛みを感じなくさせているだけであり、根本的に改善している訳ではありません。そのため、薬の効果がなくなれば、また痛みやしびれが出現してしまいます。
坐骨神経痛は、神経痛を訴えて病院を受けても原因がはっきり分からない場合が非常に多いです。坐骨神経痛を含む腰痛を訴える方の80%以上は原因が特定できないと言われています。原因が特定できるものは、MRI等の検査にて腰部の神経圧迫が原因で起こる椎間板ヘルニアと脊柱管狭窄症です。これらは、特に坐骨神経痛を訴える方が多いです。
坐骨神経痛の原因のほとんどは、腰椎間板ヘルニアであるといわれています。症状は、腰や臀部から足にかけて、痛みやしびれが発生します。また、太ももやふくらはぎの外側にしびれが起こり、足に力が入りにくくなったりします。さらに、排尿や排便の障害を起こすこともあります。メカニズムは、腰部の背骨は、椎体である骨の部分と、その骨と骨の間にクッションの役割である椎間板があります。その椎間板の中の髄核と呼ばれるものが、過度な前傾姿勢などにより椎間板への圧迫が強まると神経を圧迫してしまい、痛みやしびれの症状を引き起こします。判断は、整形外科的な検査やレントゲン検査・MRI検査などで判断します。
二つ目の原因としては、腰部脊柱管狭窄症が考えられます。症状は、安静にしていると痛み・しびれは落ち着きますが、立ったり歩いたりすると臀部から太ももや足の先にかけて痛みやしびれが出現します。そのため、長距離の歩行が困難になったり、しばらく休憩するとまた歩行できたりということを繰り返します。このような歩行は間欠性跛行(かんけつせいはこう)と呼ばれ、脊柱管狭窄症に特徴的な症状です。その他に足の筋力低下や知覚障害、膀胱の障害が起こる場合もあります。姿勢の歪みにより反り腰が強くなると狭窄部位が圧迫され、痛みやしびれの症状を引き起こします。メカニズムは、神経が通るトンネルである腰椎の脊柱管が、腰椎の変形等により狭くなり、神経を圧迫することで症状が出現します。変形の原因としては、一つには加齢に伴う椎間板の変形が挙げられますが、姿勢の歪みからも狭窄を引き起こす場合があります。判断は、MRI検査が多く、より詳細に検査する脊髄造影という検査もあります。
坐骨神経痛の代表的な原因の腰椎椎間板ヘルニアと腰部脊柱管狭窄症に共通することは、可動性が低下した背骨が過度な前傾姿勢や反り腰などの姿勢の歪みとなり神経を圧迫し、痛みやしびれの症状を引き起こしています。その一方で、坐骨神経痛と判断をされていても、その痛みやしびれ直接的な原因は筋膜性の痛み・しびれである可能性があります。
そのため、当院では、施術をする前に、約30分間で腰部の痛み・しびれの根本的な原因をカルテ+姿勢分析+カウンセリング+検査から見つけていきます。施術は、筋膜調整を用いて徹底的に根本改善を目指し、さらに姿勢の改善や再発しない身体にしていきます。
筋膜とは全身を覆っているボディスーツのようなものです。筋膜にシワやよじれが生じると体の組織が硬くなりコリや痛みが出現します。また、同時に組織が硬くなるため体の動きにくさを生じさせます。それだけでなく姿勢の歪みも生じさせます。筋膜にシワやよじれが生じると体の様々な組織に負担がかかる姿勢の歪みが定着してしまい、痛みを長引かせる悪循環を作ってしまいます。
全身の筋膜(特に腰部や臀部)を調整して、背骨や骨盤・股関節周囲の可動性を高めて、姿勢を改善していくことで、椎間板への圧迫や狭窄部位への圧迫を減少させることにより、症状を軽減することができます。
筋膜調整とは、筋膜が硬くなった部分を圧と摩擦で40℃以上の温度を起こすことによって、硬さの改善を目指す技法です。局所的に施術して、そのときは改善しても元に戻ってしまうことが多いですが、歪みの根本原因である筋膜を調整していくことで、コリや痛みなどの症状の改善につながるだけでなく、骨盤や姿勢の歪みの解消にも期待ができます!
施術の内容は、身体をバキバキ鳴らすような負担の大きい施術ではなく、お一人お一人に合わせたオーダーメイドであり、バキバキ・ボキボキしないソフトな施術をしていきます。症状の本当の原因である骨盤や姿勢の歪みや筋膜に総合的にアプローチしていくことで、根本原因が解消されるため、施術を受けた翌日、そのまた翌日と更に回復を実感して頂けます。また、施術スタッフは整体と理学療法士の資格を取得しており、身体と医療の両方からアプローチが可能であり、生活習慣・食事・ストレッチなどのセルフエクササイズも指導していきます。
3月1日までに
\ご予約の方に限り/
根本改善整体コース
初回 2,980円
通常初回 5,980円(税抜)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
まだまだあります!
お客様からの喜びのお声
「今では何も気にすることなく生活できています」
Q.以前のお体はどのような状態でしたか? A.長く立っているときや歩いてるときに足に痺れがでて、長く歩けませんでした。 Q.またその時のお気持ちはどうでしたか? A.今後もこの痺れが続くと考えると憂鬱でした。 Q.その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか? A.家事でキッチンに立っている際に痺れとたまに痛みがあり、そのたびに煩わしいなと思いました。 Q.それに対して何か対処はしましたか?その効果の程はいかがでしたか? A.整体や整形外科にかかりましたが、その日は楽になってもまた痺れがでてきてました。 Q.当院で施術を行い症状の改善などどのような変化がありましたか? A.最初の数回で症状が軽くなってきているのを実感し、今ではまったく気にならなくなりました。 Q.なぜ私を選んだのか?私の施術を一言で。 A.症状の改善が早い段階で感じられたからです。また丁寧に原因を教えていただけたので、今後どうしたらいいかも明確にわかりました。 Q.あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。 A.今では何も気にすることなく生活できています。私と同じ症状でお悩みの方は、ぜひ試しに先生の施術を受けてみてください。 (利用者A様) ※効果には個人差があります |
「今では腰を曲げる動作ができる」
Q.以前のお体はどのような状態でしたか? A. 腰を曲げると痛くて物を拾ったり家事、特に風呂掃除、洗濯物を取り干すときに辛かった。また、椅子に座ると足がしびれて座ることが辛く、しばらくの期間、立ちながら食事をしたり、書き物をしたり読書をしていた。 Q.またその時のお気持ちはどうでしたか? A. 辛かった。いつまでつづくのか、改善するのか不安だった。 Q.その症状によって、家庭生活、仕事、趣味などで煩わしいと思っていることは何でしたか? A.子供や孫たちとの会話も楽しく話すことができなかった。 Q.それに対して何か対処はしましたか?その効果の程はいかがでしたか? A. 病院で湿布や痛み止めの薬をもらったが改善されなかった。 Q.当院で施術を行い症状の改善などどのような変化がありましたか? A. 徐々に改善され今では腰を曲げる動作ができる。また椅子に座ることができるようになった。 Q.なぜ私を選んだのか?私の施術を一言で。 A. 初めての施術で最初はとても痛みを感じたが、症状が改善されるので次回はどうなるのか期待した。 Q.あなたと同じような症状でお悩みの皆様へメッセージがありましたら教えてください。 A.徐々に症状が回旋されていくので根気強く続けていくと良いと思います。 (利用者B様) ※効果には個人差があります |
他院とはどこが違う?
筋膜メディカル整体院の
\ 7つの特徴/
不調の原因の特定が根本改善への近道。姿勢分析+カウンセリング+検査で原因を特定します
医療現場での豊富な経験をもつ、最高レベルのスタッフのみが施術を担当します。
整体と医療の両方からアプローチする、オーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
お子様からご年配の方まで安心して受けて頂ける施術です。
施術効果UP&再発予防のための生活習慣・食事・ストレッチなどのセルフケア指導にも注力。
「病院や整骨院で改善しない」「十年以上痛みが繰り返している」など、あらゆる重い症状に対応しておりますので、ご安心下さい。
お客様をお待たせする事がないよう、当院では完全予約制を採用しております。
全国の有名整体院・
整骨院も当院を
推薦しております
「筋膜メディカル整体院を自信を持ってオススメします!」 牛久カッパ整体院 病院や整骨院、ハリ、マッサージ、カイロプラクティックなどを受けても改善しなかった痛みや痺れは筋膜メディカル整体院にお任せください!筋膜は第2の骨格と言われています。筋膜の歪みを直す事で骨や神経、筋肉の歪みが修正されます。是非、筋膜を通したお身体の根本改善を筋膜メディカル整体院で! |
「ここは笑顔になれる整体院です!」 ゆずクリニカルルーム はじめまして、私は大阪でゆずクリニカルルームの代表をしております前川雅治と申します。 |
「業界でもトップクラスの理学療法士が在籍!」 石原整骨院 柔道整復師として群馬県で開業している石原と申します。 |
3月1日までに
\ご予約の方に限り/
根本改善整体コース
初回 2,980円
通常初回 5,980円(税抜)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >